みんな巻き込む”大名連の阿波踊り”が素敵!昼間からSOGO前がアツい|日本一周車中泊・軽自動車ハスラーで家族旅行・17日目(1/2)

2019年8月12日徳島県,行った都道府県

軽自動車ハスラーで、ホテルに車中泊に・・を繰り返す日本一周家族旅行 17日目。旅の大きな目的の一つ「阿波踊り」に到着!

<8月12日、日本一周17日目の動き>
ホテル泊「徳島ワシントンホテルプラザ」で起床

朝食 ホテル内「cafe de Paris」にてチケットで無料

徳島ワシントンホテル発

徳島県庁 県外ナンバー専用駐車場着

電車にて一駅移動(阿波富田駅→徳島駅)

SOGO前ステージにて演舞を鑑賞

SOGO内の蕎麦屋で昼飯

午後もSOGO前ステージにて鑑賞や周辺店舗でお茶
※17日目(1/2)はこの辺まで

夕方、演舞場で鑑賞

県庁駐車場発

あいあいの湯でさっぱり

吉野川ハイウェイオアシスで車中泊

さぁ!いくぞ阿波踊り!車はどこ停める?まずどこへ行く?

日本一周17日目!さぁ、いよいよ阿波踊り!
待ちに待った阿波踊り!

今日の予定は阿波踊りを楽しむ!これだけ!

前泊した徳島ワシントンホテルは朝食無料サービスがついていたため、「cafe de Paris」という1回ロビーに併設されているカフェにてパン朝食を美味しくいただく。

昼食や夕食はお店で食べることもあるけど朝食はだいたいコンビニになるので、こういうホテルの朝食はすごく嬉しいんです!

朝ごはんって1日の始まりだし、やっぱりすごく大事なんだなって身に染みる毎日です。

阿波踊りの開始は18:00。
本当はしっかり楽しんで、もう一泊したかったのですがこの時期のホテルはとにかく満室。
連泊できないのでチェックアウトせざるをえません。

少し早いですが、9:30頃チェックアウトをし、終日車を停められる駐車場へ向かいます。

前情報によると、駐車場もどこもいっぱいになってしまったり、値段が高くなる所もあったりするそうなので、阿波踊り初心者なので早め早めに行動します。

一応、目星をつけていたところは「イオンモール徳島」と「県庁」の駐車場。

イオンの方は

 ・高速道路のすぐ側でアクセスがいい
 ・無料
 ・広い駐車場なので満車の確率が低い
 ・イオンも演舞場となっているので、移動しなくても見られる
 ・モールなので早く着いても、屋内で時間が潰せる(食事も取れる)
 ・子連れで暑い中だけどモール内にいれば涼しく過ごせる

なかなかの好条件です!
ただ他の演舞場へ行ったり、街の中の空気や雰囲気を散策したり・・という事は、距離的なこともあり、少しやりにくい感じです。

一方、県庁の駐車場の方は

 ・県外ナンバー専用無料駐車場
 ・午前10時から空いている
 ・電車、タクシーで移動すれば駅周辺や演舞場へ行ける

こちらも魅力的です。

何と言っても公式に「県外ナンバーが無料で停められる駐車場」という事がなんか嬉しい!
「来てくれてありがとう」感があります。

どういう風に阿波踊りを楽しんだらいいかわからないままですが、泊まったホテルからもすぐだったので県庁の駐車場に向かうことにしました。

10時からと言うことで、満車具合の検討もつきませんが、とりあえず10時を目安に行ってみると、10時前の段階で何台かの車は並んで待っていました。

10時になって入りましたが続々と車が入ってきたので、やっぱり早くきておいて良かったな、という印象です。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

さて、無事に停めましたが…
10時から18時までどうするんでしょうか??

取得したフリーペーパーの情報によると駅前のSOGOの前でもイベントがやっているそうなので、とりあえず駅前に向かうことにしました。

ここ県庁の位置は、メイン会場の最寄り「徳島駅」からは少し離れたところにあるため、県庁駐車場から徒歩3~5分くらいの所にある「阿波富田駅」から電車に乗って1駅移動します。

単線のワンマン電車。
料金の見方がわからず、切符を買ってみたものの多く払いすぎたらしく、徳島駅で返金を受けました。

結局

阿波富田駅 ←→ 徳島駅 = 160円/大人

でした。

車移動続きなので電車に乗れるのは大人も子ども達も気分転換になって楽しいです。

車内は意外と混んでます。
電車で揺られること5分ほど。徳島駅に到着です。

昼からすでにそこそこ混雑・徳島駅

10:40ごろの徳島駅は、ホームも、構内も、なかなか混雑しています。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

いつも車で目的地に到着なので、駅につくと観光地にきたぞ!感でワクワクします。
さすが阿波踊りの「聖地・徳島」駅前の郵便ポストの上にも阿波踊りの銅像が・・!

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

では、早速。いざSOGO前のステージへ!

駅のロータリーから歩道橋などで繋がって行けるSOGOの前に向かいます。

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

歩道橋の上ではテントを張ったブースなどもあり、お祭りの雰囲気です。
いつも自宅では割とお世話になっている、歯ブラシのメーカーさんが「はぶらし釣り」をやっていたので子供達が楽しませていただきました。

SOGO前には大きなステージがあり、袖には”いかにもな衣装の人たち”。

そしてまもなくはじまりました、阿波踊り!

わーーーーー!阿波踊りだーー!と嬉しくなって見惚れます。

とにかくエネルギッシュ!ほとばしる情熱!
やっている人が楽しそうなのはもちろん、見ている人を楽しくさせる!
なんだかやたら楽しくて幸せな気分なのです。

阿波踊りを完全に侮っていたことに気づかされます。。
もっと楽しいだけかと思ってたけど・・・・・・・・・なんじゃこりゃ!

め、めちゃくちゃかっこいい!

とにかく男踊り・女踊り、どっちもすっごくかっこいいんです!
素敵!感動しました!子供も夢中になって見入っています。

もともと、ここに来るまでに、

 ・次女は2歳なので18時から20時という時間の桟敷き席耐えられるか?
 ・暑さで体力持つか?
 ・ホテルも取ってない(取れない)からそのまま移動だし。
 ・そもそもどこで見たらいいの?

こういう考えで当初いたもので、夜はそこそこで抜けて、道が混む前に次の目的地へ・・・など考えていたので、上記のような点もいろいろあり「前売りの桟敷席購入」を悩んでいたのですが、このSOGO前で阿波踊りをちょっと見ただけで、あっという間に恋に落ち時間が遅くても暑くても、ホテルなしで移動でも、やっぱり桟敷き席で見よう!って思いました。

こりゃあ夜の本チャンもしっかり見ないとまずいね、とあっという間に夫婦で示しを合わせ、有料席の確保に急遽乗り出すことにしました。

せっかくここまで来たんです。
いくら弾丸日本一周だとしても、ちゃんと楽しんで行かなきゃ失礼ですよね!

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそん!そん!」というわけで。

なんとか当日でも桟敷席ゲットは可能だが。

SOGO前でステージが繰り広げられている間に、夫がダッシュ!
駅前のロータリー内に設けられたチケット販売ブースにて、無事に18時からの「藍場浜演舞場」の桟敷席券をゲットしました。

町中のいたるところに演舞場(観客席など用意して、道路を練り歩く“連”の鑑賞ができる場所)があり、無料のところ有料のところもあります。

予約して先行販売で買うこともできるようなチケットなので、たいそういい席は取れないかと思いきや、まだ11時ごろだったこともありなんとか購入できた(もう少ししたらなくなるよ、と売店の人が言ってた)のですが、演舞場ごとに出る連も違うし、収容人数なども異なることから「ライブ感」をもとめたり、昨年優勝の連が見られる演舞場で見たい!などは、やはり前売りでなくなってしまうようです。

今回当日でゲットできたのは一番収容人数が多い演舞場だったから取れた、ということかもしれませんね。

全員参加型に発展・・・!こりゃハマるわけね。

さて、チケットゲットしたことだし、まだ全力でやっているSOGO前、踊っているのは「大名連」
その名の通り、大名様とお姫様とその仲間たち、という出で立ちで踊るという個性的な連ですw

この日、大名連のお囃子に加わっていたのは”青森のねぶた祭り”のお囃子で津軽笛の奏者をやっている佐藤ぶん太さん。「青森ねぶた」前夜祭だけだけど見てきたから、勝手になんとんなく親近感w

お囃子のリズムも、男踊りも女踊りも、子どもたちもみんな素敵で、すっかり、阿波踊りの虜です。
阿波踊りを知らない私でも聞いたことがあるのが

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ、そん!そん!」

という言葉。

ほんとうにそうなんですね!
参加してみんなで楽しもう!みたいな雰囲気が全体的にあって、なんてウェルカムなお祭りなんだ!と感じました。

大名連の方々の踊りの最中から、まるで“阿波踊りマエストロ”かと思わせるように踊りを仕切っている、
とってもおしゃべりが達者チャーミングなおじさ・・お殿さまから、

せっかくだから“にわか連”を作ってみんなで踊りましょう!」

ってなって。
(にわか連・・・・阿波踊りは連で練習して本番に臨む有名連などもあるが、踊らにゃソン、なので、練習なくても楽しけりゃOK的な、その場で「にわか」な修練(?)でおどっちゃえ、と即興で作ったチーム:連のこと))

ステージから降りてきたり、袖からたくさん追加のメンバーが入ってきたり、、みんな引っ張りあげたり、ステージ前のコーンとか取り払って・・・SOGO前の空間はみんなでえらいこっちゃの阿波踊りw

お囃子のリズムがなんとも心地よく、あっという間に躍動感の渦の中!すごく楽しい!

長女は大名連のお姉さんに教えてもらって、なんだか恥ずかしくてウルウルw

(ひとまずの、阿波踊りとの出会い)そしてお祭りのおわりに

長女は楽しいやら恥ずかしいやらで気持ちがいっぱいになってしまったようで、踊っている時に泣いてしまいましたが、終わった後「おねえさんと写真とりたい」と言いだし、休憩に入ったところに声をかけさせてもらいました。

快く写真をご一緒してくれました。
すごく心に残ったし、いい経験だったようで、踊りを教えてくれたお姉さんが着けてた色と同じねじり鉢巻(?)を購入。

一日中着けて、教えてもらった事を妹に教えていました。

踊れるのが嬉しくて嬉しくて嬉しくてたまらない様子で一日中踊ったりいろいろな連を見たり。

「お姉さんみたい(にてる)?」「お姉さんたちもう一度見たいな~」と想いを寄せたりしていました。

すっかり長女は阿波踊りが好きになりました。

後半へ続く